ぽけっと店内でのご飲食は、会員様、会員の条件を満たしている同伴者限定
詳しくは会員様特典及び条件をご覧ください。
香りのご配慮お願いします。詳しくはコチラ
5月9日より営業再開!くわしくはコチラ
ランチは3日前まで要予約!3日前からキャンセル料100%頂きます。

ぽけっとの本気
~ほんまの無添加どうぞ~
アレルギーの人もそうでない人も安心して食べて欲しいから 原材料全表示
全てのカフェメニューは教室で教えています(2名~)。ご家庭で作りたい方、お気軽にお申し込み下さい
- シカ:□本州鹿□
店主自ら頑張って山で獲って、運んで、自宅横の衛生的な処理施設で解体精肉したもの
- 水 :□ディレカ□
水道水の塩素や錆等を無害化し、安心で安全な健康と環境に優しい水に変える活水器をつけています。家中、どこの水道からもディレカ水が出ます飲み水はもちろん、氷も、調理に使う水、食器洗いの水、トイレなど全て活水しています
- 塩 :□ミラコロそると□
雪室でじっくりゆっくりニガリを抜いた塩です。熟成され、まろやかな旨味甘味たっぷりの塩。非加熱天日製法なのでミネラルたっぷりです
- 砂糖:□洗双糖□
鹿児島県種子島産100%のさとうきびから作られた粗製糖。原料から不純物を除き、濃縮して煮詰めたものを二度結晶化(分蜜化)させるだけの最小限の精製製法。ミネラルを残して仕上げています
- 米 :□八重玄米 神楽□
農薬・化学肥料不使用。蓼科山を源流とし、江戸時代に稲作のためだけに造られ、生活廃水が一切入らない、ネラルをたっぷり含んだ冷ややか水で育ち(ほとんど雨は降らない)自然風のみで乾燥したお米
□国産特別栽培黒米(古代米)□
をブレンドし、発芽させて炊飯しています。
- 野菜:□有機・自然農・無農薬のもの□
※やむを得ず慣行栽培のものを使うこともあります。 全て農薬洗いをしています - 調味料:□天然醸造のもの□
シンプルな材料で昔ながらの製法で造っている調味料を使っています。 - 発酵食品・ 発酵調味料:□ほぼ手作り□
ほとんどの発酵食品は手作りです。教室でも教えています - たれ/つゆ:□自家製□
発酵していても、していなくても、全て手作りしています

シカを、捌き、お肉にして、お皿にのせます。
シカ肉大好きな平岡が、料理教室に来れない方にもシカ肉を楽しんでもらいたいという想いで始めます。
シカ肉と一言で言っても、個体差があるのが当たり前。
さらに部位ごとに全然味が違うんです。
それぞれの特徴を把握し、美味しい料理にします。
シカ肉を自家製発酵調味料と有機・自然栽培のお野菜と一緒に楽しんで頂ける空間にします
シカの命を頂いて、いい部位だけ切り取って、あとは廃棄!なんてことのないように、シカの栄養を取りこぼすことなく、全てまるごと一物全体で頂きましょう。

☆アレルギー対応可能!!詳しくはお問い合わせください!
味噌汁→野菜スープ 小麦麺→グルテンフリー など
☆お持ち帰りはじめました!タッパーご持参ください!
メイン・サラダ・発酵食・お味噌汁が入るもの
↓しばらくお待ちください↓
ランチメニュー


カフェメニュー


自然派おやつ
